アロマオイル 精油 ターメリック

アロマオイル【精油】名称 ターメリック

ボタニカル名

Curcuma longa L.

(INCI Name: Curcuma Longa -Turmeric- Root Oil )

科名

ショウガ科

採取方法

水蒸気蒸留

採取部位

根茎

産地

インド

※弊社利用オイルの情報を基に記載しています

ターメリックはインド原産のショウガ科の多年草で、和名をウコンといいます。

ショウガ科の多くの種がそうであるように、発達した地下茎が薬用植物として知られており、香辛料や染料としても重用されています。日本では特に、カレーパウダーの主原料として馴染み深いスパイスの一つです。ターメリックエッセンシャルオイルは、その同じ根茎から水蒸気蒸留で採取されます。

  • アロマオイル 精油の揮発度
  • ミドルノート
  • アロマオイル 香りのグループ
  • スパイシー
  • アロマオイルのブレンドに合う精油
  • シトラス、ハーブ、ウッディ、フラワー、スパイス
  • 精油のカラー
  • 黄色~橙色
  • 精油の香り
  • 温かくフレッシュでスパイシーで、ややウッディな香り。
  • 精油の特性
  • 薬用としてのターメリックは、古来よりアーユルヴェーダや中国の伝統医学で利用されており、科学的にも確かな健康効果が報告されています。
  • ターメリックエッセンシャルオイルには、ターメロンとアル・ターメロンという、2つの強力なケトン類が含まれており、これらの成分の強力な抗酸化作用によって皮膚の治癒を助けます。このことから、化粧品の構成の一部に使われることがあります。
  • 抗炎症作用や鎮痛作用に優れ、身体を温めるスパイスとしての面から見ても、リウマチの対処や、冷えて痛む関節を温めるなどの用途に特に適していると言えます。

アロマリスト

アロマオイル 精油 イランイラン

お問い合わせフォームはこちらから