アロマオイル 精油 トンカビーン
アロマオイル【精油】名称 トンカビーン
ボタニカル名 | Dipteryx odorata (Aubl.) Willd.(INCI Name: —- ) |
科名 | マメ科 |
採取方法 | 溶剤抽出(ヘキサンフリー) |
採取部位 | 種子 |
産地 | ブラジル |
※弊社利用オイルの情報を基に記載しています |
トンカビーンは「クマル」という名の樹木になる果実の種です。
クマルは中南米原産のマメ科の植物で、熱帯性の非常に背の高い大木です。
トンカビーンオイルの特徴的な甘い香りはクマリンという成分に由来します。
クマリンは、その名が示すように、この植物から初めて単離された化合物で、香水業界ではグルマン系を形成する高級香水の原料として愛されています。
アロマオイル 精油の揮発度
ミドル~ベースノート
アロマオイル 香りのグループ
フラワー、スパイス
アロマオイルのブレンドに合う精油
シトラス、ハーブ、ウッディ、フラワー、スパイス
精油のカラー
褐色
精油の香り
キャラメル、アーモンド、バニラを思わせる深い甘さと、夏らしい爽やかな温かみのあるパウダー調
精油の特性
トンカビーンオイルは古くから伝統医療に用いられており、中でも強壮剤としての効能が有名です。
治療薬としても防腐作用・抗炎症作用などがあることから、医薬品の材料として重宝されてきたようです。
アロマテラピーとしては、香りの持続性が高い特性を利用して、ルームフレグランスなどリラックスできる環境づくりに用いられることが多くなっています。
アロマリスト
お問い合わせフォームはこちらから
アルベンシスミント / アニスシード / アトラスシダー / アジョワン / アカマツ・ヨーロッパ / ローレル
ローズマリー1.8シネオール / ローズマリーフレンチ / ローズ / ホーウッド / ブラックスプルース / レモングラス
ネロリ / ゼラニウムエジプト / サンダルウッド / カモミールジャーマン / クローブ / クラリーセージ
オレガノ / レモン / リトセア / スパイクラベンダー / ラベンダー / ラヴィンツァラ(カンファー)
ユーカリレモン / ユーカリラディアタ / ミルラ / マジョラム / ベルガモット / ヘリクリサム
ペパーミント / フランキンセンス / プチグレン / パルマローザ / パチュリー / バジル
ティートリー / ジュニパーベリー / シナモンカッシア / ジャスミン / サイプレス / カモミールローマン
イランイラン / ウインターグリーン / オレンジスィート / バイオレットリーフ / マグノリア(ホワイトチャンパーカ)
LINK
詳細