アロマオイル 精油 ローズマリー1.8シネオール(フレンチ)

ローズマリー1.8シネオール(フレンチ)
| アロマ ボタニカル名 | Rosmarinus officinalis |
| アロマ 科名 | シソ科 |
| 採取方法 | 水蒸気蒸留 |
| 採取部位 | 葉 |
| 産地 | フランス |
ローズマリーは常緑低木に生育するハーブの一種です。地中海沿岸地域が原産で、数千年前から料理やハーブ・民間療法に使われてきました。
現在では、アジア、アメリカ、ヨーロッパの全域で生育しています。
ローズマリーの中でもシネオールの成分が強く、スッキリとした印象の精油で、ブレンドしやすくアクセントに使えます。
アロマリスト

お問い合わせフォームはこちらから
LINK
詳細
