アロマオイル 精油 コモンセージ
アロマオイル【精油】名称 コモンセージ
ボタニカル名 | Salvia officinalis L.(INCI Name: Salvia Officinalis (Sage) Oil ) |
科名 | シソ科 |
採取方法 | 水蒸気蒸留 |
採取部位 | 葉と、茎の先端部分や花芽 |
産地 | クロアチア |
※弊社利用オイルの情報を基に記載しています |
コモンセージは地中海原産のシソ科の多年草で、古代より薬草として認知され、料理や医療の場で重用されてきた植物です。
単にセージという場合、本種のことを指しますが、英名「セージ」は本来、シソ科サルビア属の総称となっています。
同属のエッセンシャルオイルは他に、ホワイトセージ, スパニッシュセージ, グリークセージ, クラリーセージなどがあります。
アロマオイル 精油の揮発度
ミドル~トップノート
アロマオイル 香りのグループ
ハーバル
アロマオイルのブレンドに合う精油
シトラス、ハーブ、ウッディ、フラワー、スパイス
精油のカラー
淡黄色~淡緑色
精油の香り
草木の清涼感とスパイスのほのかな甘みがバランスよく調和した、フレッシュなハーバル調。
精油の特性
アロマリスト
お問い合わせフォームはこちらから
アルベンシスミント / アニスシード / アトラスシダー / アジョワン / アカマツ・ヨーロッパ / ローレル
ローズマリー1.8シネオール / ローズマリーフレンチ / ローズ / ホーウッド / ブラックスプルース / レモングラス
ネロリ / ゼラニウムエジプト / サンダルウッド / カモミールジャーマン / クローブ / クラリーセージ
オレガノ / レモン / リトセア / スパイクラベンダー / ラベンダー / ラヴィンツァラ(カンファー)
ユーカリレモン / ユーカリラディアタ / ミルラ / マジョラム / ベルガモット / ヘリクリサム
ペパーミント / フランキンセンス / プチグレン / パルマローザ / パチュリー / バジル
ティートリー / ジュニパーベリー / シナモンカッシア / ジャスミン / サイプレス / カモミールローマン
イランイラン / ウインターグリーン / オレンジスィート / バイオレットリーフ / マグノリア(ホワイトチャンパーカ)
LINK
詳細