アロマオイル 精油 ネロリーナ
アロマオイル【精油】名称 ネロリーナ
ボタニカル名 | Melaleuca quinquenervia ct. Nerolidol(INCI Name: —- ) |
科名 | フトモモ科 |
採取方法 | 水蒸気蒸留 |
採取部位 | 葉、枝 |
産地 | オーストラリア |
※弊社利用オイルの情報を基に記載しています |
ネロリーナは、オーストラリア原産の植物 Melaleuca quinquenervia(メラレウカ・クインケネルビア)から抽出されるエッセンシャルオイルです。
「ネロリーナ」とは、正式な植物名や学名ではなく、あくまで流通上の通称・マーケティングネームであることに注意が必要です。
また、名前が似ている精油で、よく知られている「ネロリ」(ビターオレンジの花から採れる精油)とは異なる植物から採取されており、香りや成分もまったくの別物です。
アロマオイル 精油の揮発度
トップノート
アロマオイル 香りのグループ
フローラル
アロマオイルのブレンドに合う精油
シトラス、ハーブ、ウッディ、フラワー、スパイス
精油のカラー
淡黄色~黄緑色
精油の香り
甘くフローラル、ウッディで穏やかな香り。
精油の特性
ネロリーナはニアウリのリナロールケモタイプで、この比較的新しいケモタイプは、他のMelaleuca quinquenerviaとは成分が大きく異なります。
ネロリーナオイルは主に「リナロール」と、ネロリやジャスミン、ラベンダーにも含まれるユニークな成分「ネロリドール」が多く含まれており、香りに甘くフローラルなニュアンスを生み出しています。
アロマリスト
お問い合わせフォームはこちらから
アルベンシスミント / アニスシード / アトラスシダー / アジョワン / アカマツ・ヨーロッパ / ローレル
ローズマリー1.8シネオール / ローズマリーフレンチ / ローズ / ホーウッド / ブラックスプルース / レモングラス
ネロリ / ゼラニウムエジプト / サンダルウッド / カモミールジャーマン / クローブ / クラリーセージ
オレガノ / レモン / リトセア / スパイクラベンダー / ラベンダー / ラヴィンツァラ(カンファー)
ユーカリレモン / ユーカリラディアタ / ミルラ / マジョラム / ベルガモット / ヘリクリサム
ペパーミント / フランキンセンス / プチグレン / パルマローザ / パチュリー / バジル
ティートリー / ジュニパーベリー / シナモンカッシア / ジャスミン / サイプレス / カモミールローマン
イランイラン / ウインターグリーン / オレンジスィート / バイオレットリーフ / マグノリア(ホワイトチャンパーカ)
LINK
詳細