アロマオイル アロマ精油リスト
Essential Oil List
国内では当社だけが取り扱う、フランスの最高基準をクリアした
オーガニック精油を使用しています。
オーガニック精油はそうではない精油とは異なり、純粋なアロマオイルの
自然の力、効能を得ることが出来ます。
消臭、抗菌、抗ウイルス、抗真菌は元より、アロマオイルの種類により、
自律神経の調整によるリラクゼーション効果や、沈静作用、
活性化作用等の様々な作用が期待できます。
ここでは、アロマ精油リストをアルファベット順に効能や成分などについて記載しています。
アロマオイル アロマ精油リスト精油名(A-D)
Essential Oil List
アロマオイル 分類A

アトラスシダー
- 精油/科名 マツ科
- 蒸留部位 果皮
- 香りの印象 落ち着く/魅惑的
- 香りの特徴 酸味感5/甘味感4/苦味感3
- 香りの分類 ハーバル/ウッディ
- 精油/効能
- 甘い香り、心を勇気付け不安を取り除く
アカマツ・ヨーロッパ
- 精油/科名 マツ科
- 蒸留部位 針葉
- 香りの印象 積極的、気持ちが高まる
- 香りの特徴 印象的4/清涼感3
- 香りの分類 ハーバル、ウッディ
- 精油/効能
- 新鮮な森林の香り、リフレッシュしたい時に
- アカマツ・ヨーロッパ -詳細ページ-
アルベンシスミント
- 精油/科名 シソ科
- 蒸留部位 全草(根以外)
- 香りの印象 気持ちが高まる、積極的、落ち着く
- 香りの特徴 刺激的4/印象的5/清涼感5/辛味感3
- 香りの分類 ハーバル、ウッディ
- 精油/効能
- ペパーミントよりクールな香り、心をリフレッシュ
- アルベンシスミント -詳細ページ-
アニス
- 精油/科名 セリ科
- 蒸留部位 種子
- 香りの印象 気持ちを高める、落ち着く
- 香りの特徴
- 香りの分類 スパイシー/フルーティ
- 精油/効能
- やや甘くピリッとした香り、心を癒してくれる
- アニス -詳細ページ-
アンゼリカ(ルート)
- 精油/科名 セリ科
- 蒸留部位 根
- 香りの印象 落ち着く
- 香りの特徴 刺激的3/印象的4/辛味感3
- 香りの分類 スパイシー、アニマル
- 精油/効能
- やや苦味のある香り、心を勇気付けてくれる
- アンゼリカ(ルート) -詳細ページ-
アンゼリカ(シード)
- 精油/科名 セリ科
- 蒸留部位 種子
- 香りの印象 落ち着く、魅惑的
- 香りの特徴
- 香りの分類 アニマル/スパイシー
- 精油/効能
- 清涼感のある草の香り、神経過敏や不眠時に
- アンゼリカ(シード) -詳細ページ-
アロマオイル 分類B
バジル
- 精油/科名 シソ科
- 蒸留部位 花と茎葉
- 香りの印象 落ち着く/積極的
- 香りの特徴 印象的3
- 香りの分類 スパイシー/ハーバル/グリーン
- 精油/効能
- 清々しい甘い香り、頭をすっきりさせ気分を集中させたい時に
- バジル -詳細ページ-
ベルガモット
バレリアン
ベルガモットミント
ブラック・スプルース
- 精油/科名 マツ科
- 蒸留部位 針葉
- 香りの印象 積極的
- 香りの特徴
- 香りの分類 バルサム
- 精油/効能
- 清涼感のあるウッディ調の香り、心を元気に
- ブラック・スプルース -詳細ページ-
バルサムモミ
- 精油/科名 マツ科
- 蒸留部位 針葉
- 香りの印象 落ち着く
- 香りの特徴 印象的4/清涼感3
- 香りの分類 ウッディ/ハーバル
- 精油/効能
- グリーン調の清々しい香り、風邪の季節に
- バルサムモミ -詳細ページ-
ベンゾイン
- 精油/科名 エゴノキ科
- 利用部位 樹脂
- 香りの印象 落ち着く/気持ちが高まる/魅惑的
- 香りの特徴 印象的3/甘味感4
- 香りの分類 アニマル/ハーバル
- 精油/効能
- バニラのような甘い香り、緊張感から解放してくれる
- ベンゾイン -詳細ページ-
TOPへ
アロマオイル 分類C
シダー
- 精油/科名 ヒノキ科
- 蒸留部位 木部
- 香りの印象 落ち着く
- 香りの特徴 刺激的3/印象的3/甘味感3
- 香りの分類 ハーバル/ウッディ/バルサム
- 精油/効能
- 穏やかな森林の香り、心が落ち着く
- シダー -詳細ページ-
シトロネラ
- 精油/科名 イネ科
- 蒸留部位 木部
- 香りの印象 気持ちが高まる
- 香りの特徴 刺激的3/印象的4
- 香りの分類 ハーバル/グリーン
- 精油/効能
- 甘く暖かい柑橘系の香り、心を高揚させ元気にしてくれる
- シトロネラ -詳細ページ-
シナモン (樹皮)
- 精油/科名 クスノキ科
- 蒸留部位 樹皮
- 香りの印象 魅惑的/気持ちが高まる
- 香りの特徴 刺激的5/印象的5/甘味感4/温暖感3/辛味感4
- 香りの分類 スパイシー
- 精油/効能
- スパイシーで爽やかな甘い香り、気分を盛り上げる
- シナモン (樹皮) -詳細ページ-
シナモン (葉)
- 精油/科名 クスノキ科
- 蒸留部位 葉
- 香りの印象 魅惑的/積極的/気持ちが高まる
- 香りの特徴 刺激的4/印象的4/苦味感3
- 香りの分類 スパイシー
- 精油/効能
- 樹皮に比べるとクローブに似た優しい香り
- シナモン (葉) -詳細ページ-
シナモスマ・フラグランス
- 精油/科名 カネラ科
- 蒸留部位 葉
- 香りの印象 落ち着く、積極的
- 香りの特徴 清涼感3
- 香りの分類 ハーバル
- 精油/効能
- 清涼感がある香り、気持ちを高めてくれる
- シナモスマ・フラグランス -詳細ページ-
シナモン・カッシア
- 精油/科名 クスノキ科
- 蒸留部位 葉付き小枝
- 香りの印象 気持ちが高まる、魅惑的
- 香りの特徴 刺激的5/印象的5/温暖感3/甘味感4/辛味感4
- 香りの分類 スパイシー
- 精油/効能
- 甘いニッキの香り、抗菌作用が強い
- シナモン・カッシア -詳細ページ-
クローブ
- 精油/科名 フトモモ科
- 蒸留部位 フレッシュな蕾
- 香りの印象 積極的、気持ちが高まる
- 香りの特徴 刺激的5/印象的5/辛味感5
- 香りの分類 スパイシー
- 精油/効能
- オリエンタルな香り、感染症のレシピに
- クローブ -詳細ページ-
カモマイル・ジャーマン
- 精油/科名 キク科
- 蒸留部位 花
- 香りの印象
- 香りの特徴 印象的5/辛味感3
- 香りの分類 ハーバル
- 精油/効能
- 濃厚な甘い香り、痒みや炎症に
- カモマイル・ジャーマン -詳細ページ-
コリアンダー
- 精油/科名 セリ科
- 蒸留部位 種子
- 香りの印象 気持ちが高まる、積極的
- 香りの特徴 刺激的5/印象的3/清涼感3/辛味感3
- 香りの分類 スパイシー/ハーバル
- 精油/効能
- 爽やかで甘味がありスパイシーなアクセントがある。
- コリアンダー -詳細ページ-
クラリーセージ
- 精油/科名 シソ科
- 蒸留部位 花房と茎葉
- 香りの印象 落ち着く、魅惑的
- 香りの特徴 刺激的3
- 香りの分類 ハーバル/ウッディ
- 精油/効能
- 甘くスパイシーな香り、憂鬱な気分を忘れさせてくれる
- クラリーセージ -詳細ページ-
カモマイル・ローマン
- 精油/科名 キク科
- 蒸留部位 花
- 香りの印象 落ち着く/積極的
- 香りの特徴 印象的4
- 香りの分類 ハーバル
- 精油/効能
- 気分が落ち着く、心地良い甘い香り
- カモマイル・ローマン -詳細ページ-
シトロネラ・ジャワ
- 精油/科名 イネ科
- 蒸留部位 全草(根以外)
- 香りの印象 気持ちが高まる
- 香りの特徴 刺激的4/印象的4/清涼感3/甘味感3
- 香りの分類 ハーバル/フローラル
- 精油/効能
- 甘味の強いレモンのような香り、肩こりや蚊よけに
- シトロネラ・ジャワ -詳細ページ-
TOPへ
アロマオイル 分類D
ディル
- 精油/科名 セリ科
- 蒸留部位 種子
- 香りの印象 積極的/気持ちを高める
- 香りの特徴 甘味感4/刺激的3/清涼感3/印象的3
- 香りの分類 ハーバル
- 精油/効能
- 清々しい甘さの中に苦味を加えたフレッシュな香り、安心感を与えてくれます
- ディル -詳細ページ-
TOPへ